行ったことのある場所があれば、「情報の日付(時期)」とクチコミの種を植えてください。
自分のブログに書いたことがあれば、ぜひトラックバックしてください。
自分のブログに書いたことがあれば、ぜひトラックバックしてください。
管理人へのコメントは、メッセージから投稿ください。
2009年03月21日
城北公園こども広場
規模
中くらい(水の広場、芝生広場などのエリア全体としては広い)
遊具
すべり台付き遊具1基
アスレチック
小型遊具多数
砂場
トイレ
多数
ベンチ
多数
駐車場
土日は北側道路側道が駐車可能になる
本等への掲載
こどもとおでかけ2008(しずおかオンライン)p58
こどもとでかける静岡遊び場ガイド2009年版(メイツ出版)p42
" >
これまでのクチコミの種
日本庭園にある枝垂れ桜はもう満開♪
一雨ごとに温かくなる今日この頃。
土日祝日は城北公園北側沿いが駐車場として開放されてます。
お天気のよい日に足を運んでみてはいかがでしょうか
d(>_・ )good
一雨ごとに温かくなる今日この頃。
土日祝日は城北公園北側沿いが駐車場として開放されてます。
お天気のよい日に足を運んでみてはいかがでしょうか
d(>_・ )good
Posted by monpa at 2009年03月22日 09:23
うちから近いという事もあって、この公園は庭みたいなものです。
今は桜がキレイでお花見がとってもいいよ〜〜。
昔駿府公園にあったSLがここにあるので、ごっこ遊びに夢中です。
よく自転車の練習もしました。一周がやく800mくらいあるのかな?
走る練習も出来ます!!
今は桜がキレイでお花見がとってもいいよ〜〜。
昔駿府公園にあったSLがここにあるので、ごっこ遊びに夢中です。
よく自転車の練習もしました。一周がやく800mくらいあるのかな?
走る練習も出来ます!!
Posted by よっし〜
at 2009年04月02日 06:36

このこども広場のすぐ東にあるパン屋さん、モンパルナスで、パンを買って食べ、帰りに図書館で絵本を借りるというコースがおすすめです。
モンパルナスのパンは、多くの幼稚園等の給食にも使われていますが、お店にはもっと多くの種類の安くておいしいパンがいっぱいです。
平成21年3月情報です。
モンパルナスのパンは、多くの幼稚園等の給食にも使われていますが、お店にはもっと多くの種類の安くておいしいパンがいっぱいです。
平成21年3月情報です。
Posted by ドキンちゃん at 2009年04月03日 21:11