行ったことのある場所があれば、「情報の日付(時期)」クチコミの種を植えてください。
自分のブログに書いたことがあれば、ぜひトラックバックしてください。
管理人へのコメントは、メッセージから投稿ください。

2009年07月21日

健康増進施設 ゆ・ら・ら

ゆらら外観

温浴施設ゆ・ら・ら

内容
室内プール・屋外ジャグジー・ミストサウナトレーニングルーム ・ 浴室
キッズプールには、ターザンロープ、すべり台
キッズプール
利用料金
全日使用券  大人 1,200円  子供 600円
夜間使用券(18時~)  大人 600円  子供  300円

利用時間
開館時間10:00~22:00 (入浴は閉館30分前まで)
※7月20日~8月31日(夏休み期間)は9:00開館
日・祝日は20:00閉館の時もありますので、ご注意を!!
休館日・開館時間などは、公式ホームページをご覧ください

その他
ビート板・ヘルパーは無料で利用できる
スイムキャップを必ず着用(有料レンタルあり)
オムツがとれていない子供は専用のベビースイマー(280円)を着用すればOK
水分補給用の飲み物以外、飲食物の持ち込み不可




同じカテゴリー(環境文化スポーツ体験)の記事画像
アメニティプラザ(湖西)
大浜公園プール
静岡科学館る・く・る
富士ミルクランド
まかいの牧場
遊木の森
同じカテゴリー(環境文化スポーツ体験)の記事
 アメニティプラザ(湖西) (2010-09-21 06:02)
 大浜公園プール (2009-08-31 15:54)
 静岡科学館る・く・る (2009-05-24 06:00)
 富士ミルクランド (2009-05-23 06:00)
 まかいの牧場 (2009-05-22 06:05)
 遊木の森 (2009-04-24 06:00)

関連ブログからのトラックバック
葵区南沼上にある温浴施設ゆ・ら・ら、↓↓沼上清掃工場でゴミを燃やした時の熱を利用している温浴施設です。以前は、オムツがとれていない子供は入館できませんでしたが、(まめぞう...
ゆらら【工房★とらいあんぐる】at 2009年07月21日 05:59
ゆららに行ってきました!!私が行くのは初めてだったの長女とパパは行った事があったので、長女に色々教えたもらいながら入りました。4時間くらいいたかな??(休憩なしです)泳い...
ゆらら【よっし〜☆PleasureHunt】at 2009年08月05日 09:52
これまでのクチコミの種
ここでは、メイクも禁止なんで、
みんなスッピンだし〜〜
わたしも久しぶりに顔をつけて泳ぎました!!
家族みんなで楽しめます。
天気も気にしなくていいのでOK
外のジャグジーがまたたまらん!!気持ちいいです。
Posted by よっし〜よっし〜 at 2009年08月05日 09:55
子どもと楽しめるプールとお風呂がある施設では、
1 ゆ・ら・ら
2 駿河健康ランド(興津)http://www.kur-hotel.co.jp/suruga/index.html
3 ユー・トリオ(芝川)http://www.wbs.ne.jp/bt/shibakawa/sightseeing/u-trio/1.htm
がありますね。
1は、プールが大きく、お風呂は小さい
2は、お風呂が大きく、プールが小さい
3は、お風呂もプールも、中くらいですね。
Posted by つなぎ隊(ろくさん) at 2009年09月22日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康増進施設 ゆ・ら・ら
    コメント(2)